岡山大学の奨学金
2025年度岡山大学海外派遣支援事業奨学生(研究留学)
支援事業の対象となる学生派遣制度
- 大学間・部局間交流協定等に基づく派遣
- 研究科で実施する派遣
- 学位取得に関わる研究実施のための派遣
- 大学間の合意文書等に基づく派遣
- グローバル人材育成院長が認める派遣
対象となる留学期間
2025年4月1日(火)~ 2026年3月31日(火)
上記期間内に開始する留学が対象となります。
奨学金の金額(一時金)
派遣地域がアジア地域の者には20万円、アジア地域以外の者には40万円を支給します。
※ アジア地域とは、外務省が定めている区分に準拠します。
申請手続
【申請期間】
2025年10月2日(木)~12月18日(木)17時 ※期限厳守
【申請方法】
- 以下のMoodleにログイン
【岡山大学Moodle:2025年度岡山大学海外派遣支援事業奨学生】
https://moodle.el.okayama-u.ac.jp/course/view.php?id=254364 - 申請フォーマットに必要事項を入力
- 以下の書類をMoodleに提出
*研究留学計画書(所定様式)
*留学期間90日以上を確認できるもの(受入許可と期間を記載した書類など)
*給与・旅費等の口座振込申出書(所定様式)※Excelデータを提出
募集要項ー研究留学(日本語)
【参考】Application Guidelines(English)
2025年度岡山大学海外派遣支援事業奨学生(渡航留学)
支援事業の対象となる学生派遣制度
※90日未満の研究留学も含みます。
- 大学間・部局間交流協定等に基づく派遣
- 学部・研究科等で実施する派遣
- 大学間の合意文書等に基づく派遣
- グローバル人材育成院長が認める派遣
支援事業の対象となる留学期間
(第1回募集)2025年4月1日(火)~ 2025年9月30日(火)
(第2回募集)2025年10月1日(水)~ 2026年3月31日(火)
上記期間内に終了する留学が対象となります。
奨学金の金額(一時金)
派遣地域がアジア地域の者には3万円、アジア地域以外の者には5万円を支給します。
※ アジア地域とは、外務省が定めている区分に準拠します。
申請手続
【申請期間】
(第1回)2025年9月16日(火)~9月30日(火)17時 ※期限厳守
(第2回)2026年1月15日(木)~1月29日(木)17時 ※期限厳守
【申請方法】
- 以下のMoodleにログイン
【岡山大学Moodle:2025年度岡山大学海外派遣支援事業奨学生】
https://moodle.el.okayama-u.ac.jp/course/view.php?id=254364 - 申請フォーマットに必要事項を入力
- 以下の書類をMoodleに提出
*給与・旅費等の口座振込申出書(所定様式)※Excelデータを提出
90日未満の研究留学(大学院生)は以下も提出すること
*留学期間を確認できるもの(受入許可と期間を記載した書類など)