オリエンテーション
国際部では、新入留学生を対象に、4月と10月に「生活オリエンテーション」を実施し、有意義な留学生活が実現するよう、入管関連、安全・防犯、健康管理、学生生活、日常生活などに関する説明を行っています。
新入生(学内進学、他大学から岡山大学へ入学した者も含む)は必ずこのオリエンテーションを受講してください。
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、2022年の生活オリエンテーションはオンラインで実施します。
手順
-
ハンドアウトを参考に動画を視聴する
※動画の視聴には岡大IDとパスワードが必要です。入学手続き後に発行されますので、詳しくは所属部局に確認してください。ハンドアウト 日本語 ENGLISH 動画 日本語 ENGLISH -
チェックリストをオンラインで提出する
全員提出してください。提出をもって受講完了となります。
チェックリスト -
国際部にオリエンテーション資料を取りに来る
オリエンテーションでは、ハンドアウト以外にも岡山での生活に役立つ資料を多数配布しています。受講後すみやかに資料を受け取りにきてください。
市役所手続き
市役所での手続き(住居地届出、国民健康保険加入など)に必要な書類一式を国際部にて配布しています。
全ての新入留学生は、岡山大学に到着後すぐに国際部に来てください。
新型コロナワクチン接種
日本に住民登録をした人は、新型コロナワクチンを接種することができます。接種を希望する人は、接種券発行申請をしてください。
自国での接種状況により接種回数が変わりますので、注意してください。
自国や他市町村で接種したことがある人
手元に接種機関で発行された接種証明書を用意して、申請してください。
Check!
-
3回目接種は申請に基づき2回目接種から6か月経過後に岡山市から接種券が送付されます。接種券が届き次第、接種することができます。
自国や他市町村で未接種の人
特に準備する書類はありません。以下の申請方法で申請してください。接種券が届き次第、接種することができます。
申請方法
-
「岡山市電子申請サービス」 から申請
日本語のみ対応
-
「岡山市新型コロナワクチン接種コールセンター」に電話
電話番号:0120-780-910
時間:8時30分~17時30分(月~土曜)
英語・中国語・韓国語・ベトナム語・スペイン語・ポルトガル語に対応
Check!
-
申請受付後、1週間から10日程度で「接種券」が普通郵便で自宅に届きます。
確認事項がある場合は、岡山市より連絡があることがあります。