現在募集中の助成事業(日本学術振興会助成事業)
日本学術振興会(JSPS)
事業名 | 学内期限(厳守) |
令和5年度(2023年度)外国人特別研究員(一般) https://www.jsps.go.jp/j-ippan/gaiyou.html |
(募集終了)第1回募集分 令和4年8月19日(金)17時 |
第2回募集分 令和5年4月14日(金)17時 |
|
令和5年度(2023年度)外国人特別研究員(欧米短期) https://www.jsps.go.jp/j-oubei-s/gaiyou.html |
(募集終了)第1回募集分 令和4年9月16日(金)17時 |
(募集終了)第2回募集分 令和4年12月23日(金)17時 |
|
第3回募集分 令和5年5月19日(金)17時 |
|
令和5年度(2023年度)外国人招へい研究者(長期) https://www.jsps.go.jp/j-inv/index.html |
(募集終了) 令和4年8月19日(金)17時 |
令和5年度(2023年度)外国人招へい研究者(短期) https://www.jsps.go.jp/j-inv/index.html |
(募集終了)第1回募集分 令和4年8月19日(金)17時 |
第2回募集分 令和5年4月14日(金)17時 |
|
令和5(2023)年度二国間交流事業 共同研究・セミナー https://www.jsps.go.jp/j-bilat/semina/gaiyou.html |
(募集終了) 令和4年8月23日(火)17時 |
ドイツとの国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with DFG) https://www.jsps.go.jp/j-bottom/02_h_sinsei.html |
(募集終了) 令和4年5月25日(水)17時 |
スイスとの国際共同研究プログラム(JRPs) https://www.jsps.go.jp/j-bottom/02_g_sinsei.html |
(募集終了) 令和4年6月16日(木)17時 |
英国との国際共同研究プログラム(JRPs-LEAD with UKRI) https://www.jsps.go.jp/j-bottom/01_i_gaiyo.html |
(募集終了) 令和3年6月30日(水)17時 |
令和5(2023)年度特定国派遣研究者 https://www.jsps.go.jp/j-bilat/tokuteikoku/gaiyou.html |
(募集終了) 令和4年8月17日(水)17時 |
令和4(2022)年度研究拠点形成事業 https://www.jsps.go.jp/j-c2c/gaiyou.html |
(募集終了) 令和3年9月10日(金)17時 |
令和5年度(2023年度)論文博士号取得希望者に対する支援事業 https://www.jsps.go.jp/j-ronpaku/about.html |
(募集終了) |
令和5年度(2023年度)海外特別研究員 https://www.jsps.go.jp/j-ab/ab_gaiyo.html |
(募集終了)令和4年4月21日(木) |
令和5年度(2023年度)海外特別研究員-RRA https://www.jsps.go.jp/j-ab/rra_gaiyo.html |
(募集終了)令和4年4月21日(木) |
令和5年度(2023年度)採用分 若手研究者海外挑戦プログラム https://www.jsps.go.jp/j-abc/index.html |
第1回募集分(募集終了) 令和4年9月1日(木)17時 |
第2回募集分 令和5年3月31日(金)17時 |
|
令和5年度日中韓フォーサイト事業 https://www.jsps.go.jp/j-foresight/00gaiyou.html
|
令和5年1月27日(金)17時 |
日独共同大学院プログラム https://www.jsps.go.jp/j-jg_externship/06_gaiyo.html
|
(募集終了) |
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 https://www.jsps.go.jp/j-lindau/index.html |
(募集終了)令和4年7月22日(金)17時 |
第14回HOPEミーティング https://www.jsps.go.jp/hope/index.html |
(募集終了)JSPSへ直接申請 令和4年9月9日(金)17時 |
令和4年度国際共同研究事業(ORAプログラム) https://www.jsps.go.jp/j-bottom/01_f_gaiyo.html |
(募集終了)日本側申請期限 令和3年11月2日(火)17時(日本時間) |
先端科学(FoS)シンポジウム https://www.jsps.go.jp/j-bilat/fos/suisen.html |
(募集終了) 令和4年11月21日(月) |
科学技術振興機構(JST)
事業名 | 学内期限(厳守) |
●2023年度 国際青少年サイエンス交流事業 さくらサイエンスプログラム さくら招へいプログラム さくらオンラインプログラム
|
第1回 令和5年2月13日(月)17時 |
第2回 令和5年4月24日(月)17時 |
|
第3回 令和5年8月17日(木)17時 |
|
第4回 令和5年10月19日(木)17時 |
|
JST/戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)
|
令和5年3月20日(月) |
国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム)新たな国際頭脳循環モード促進
|
(募集終了)令和4年9月27日(火) |
日本-米国研究交流
|
(募集終了) |
JST/JICA
|
(募集終了) 令和4年11月7日(月) 正午 |
JST
|
(募集終了) 令和4年7月1日(金) |
台湾MOST共同研究
|
(募集終了) 令和3年7月21日(水) |
日本学生支援機構(JASSO)
事業名 | 学内期限(厳守) |
令和4年度東京国際交流館において実施する国際シンポジウム助成事業の募集
|
(募集終了) |
令和5年度帰国外国人留学生短期研究制度 https://www.jasso.go.jp/ryugaku/after_study_j/tanken/index.html |
(募集終了) |
令和5年度帰国外国人留学生研究指導事業 https://www.jasso.go.jp/ryugaku/after_study_j/shido/index.html |
(募集終了) 令和4年11月15日(火)必着 |
国際協力機構(JICA)
事業名 | 学内期限(厳守) |
令和4年度(前期)人材育成奨学計画(JDS)修士課程に係る受入大学要望調査 |
(募集終了)JICAへの提出締切: |
このページに関するお問い合わせ先 | |
---|---|
国際部国際企画課 | 内線 7044,7039 E-mail: kokusaicc●adm.okayama-u.ac.jp(●を@に書き換えてください) |