現在募集中の助成事業(その他)
※各自で直接応募(申請)された場合は、下記の国際部国際企画課までメールでご連絡ください。
また、採択された場合も同様にご連絡ください。
国際部国際企画課
E-mail: kokusai●cc.okayama-u.ac.jp (●を@に書き換えてください)
メール件名 |
|
---|---|
メール本文記載内容 |
※教職員が個人的に受け入れた助成金であっても、その助成金が当該教職員の本学における職務上の教育研究に対するものであるときは、本学に寄付のうえ、本学の会計規則に基づき経理しなければなりません。(本学への寄付の義務) |
※「各自申請」となっている助成には、所属機関長の公印を必要とするものも入っています。
【学長の公印】が必要な場合は、申請書類一式を国際企画課へ提出してください。(1週間程度要しますので、早めに依頼をしてください。)
また、津島地区以外の方は、申請期限・提出先等を必ず部局担当係にご確認ください。
更新日:2025年10月7日
助成団体名 | 助成区分 | 主な対象分野など | 申請期限 | 申請方法 | 募集要項等 |
公益財団法人 中冨健康科学復興財団 |
留学助成、国際交流助成 |
(1)健康の維持・増進に関する医学的・薬学的研究 (2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 | 日本人留学助成 〈松下幸之助国際スカラシップ〉 |
アジア、アフリカ、ラテンアメリカ諸国の大学・大学院及び政府研究機関に所属しての調査研究 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 中島記念国際交流財団 | 海外留学奨学金 | 情報科学 生命科学 経営科学 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 天田財団 | 国際交流助成 | 塑性加工分野 レーザー加工分野 |
各自申請 | 外部サイト | |
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) |
①令和7年度「 国際研究集会開催支援」 ②令和7年度「海外研究者招へい」 |
情報通信分野 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財法人 上原記念生命科学財団 |
2024年度来日研究生助成金・海外留学助成金・若手海外留学支援金 |
●生命科学部門 ●生命科学と他分野との融合部門 |
|
各自Web申請
|
|
公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団 |
2024年度 留学補助金 |
財団のHP参照 | 各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 大澤科学技術振興財団 |
国際交流の助成 |
金属及びその他新材料に関する、切削、研削等の機械加工の分野並びにこれらの基礎となる理工学の諸分野 | 各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 | 留学助成金 |
医工計測および関連技術 |
募集対象:2024年9月から12月開催 募集対象:2024年12月~2025年3月開催 募集対象:2025年3月~6月開催 |
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 村田学術振興財団 | 2024年度 海外派遣援助 | 自然科学 人文・社会科学 |
各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 アステラス病態代謝研究会 | 2024年度助成事業 海外留学補助 | 生命科学関連領域 | 各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 野村マネジメント・スクール | 2024年度 学術研究支援(研究助成) | 経営者教育、経営学、ファイナンス、ITマネジメント等 | 各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 野村財団 | 2024年度下期 国際交流助成 | 法学・政治学・経済学を中心とする社会科学分野 | 各自申請 | 外部サイト | |
公益財団法人 東電記念財団 | 2024年度 国際技術交流援助(海外渡航・滞在) | 電気・エネルギー分野 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 立石科学技術復興財団 | 2024年度 国際交流助成・国際会議開催助成 | エレクトロニクスおよび情報工学の分野 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 内藤記念科学振興財団 |
|
自然科学 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 中国電力技術研究財団 |
|
電気エネルギー関連技術 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 金型技術振興財団 | 令和6年度 海外交流助成 | 金型関連技術および金型を利用する成形関連技術、それらの基礎となる工学分野 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団 | 令和6年度 国際交流援助 | – | 渡航時期により異なるため 財団のHP参照 |
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 第一三共生命科学研究振興財団 | 2025年度 海外留学奨学研究助成 | 生命科学、特に疾病の予防と治療に関する諸分野の基礎的研究並びに臨床への応用的 研究 |
各自申請 | 外部サイト | |
公益信託 五峯ライフサイエンス国際基金 |
2024年度 海外交流助成 |
医学・薬学・農学・生物学・化学等の諸科学をふくむライフサイエンス分野 | 各自申請 | 1.令和7年度募集要項 2.申請書(長期・短期) 3. 助成金使用計画書〔申請書に添付〕 4.申請書類作成時の留意事項 |
|
公益財団法人 電気通信普及財団 |
|
情報通信 |
|
各自申請 | |
公益財団法人 情報科学国際交流財団 |
|
情報科学 | 各自申請 | 外部サイト | |
日米教育委員会(Fulbright Japan)
|
「2025年度フルブライト語学アシスタント(FLTA)プログラム」奨学生 |
アメリカの大学で1学年間(9ケ月)週20時間を限度に日本語クラスを教員として担当 |
|
各自申請 | 外部サイト |
公益財団法人 日韓文化交流基金 |
2023年人物交流助成事業 |
1.地域の特性を活かした日韓交流 2.大学生・高校生や若手社会人の日韓交流
|
|
各自申請 |
|
公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 |
2024年度日本万国博覧会記念基金助成事業 |
① 国際文化交流、国際親善に寄与する活動 ② 教育・学術に関する国際的な活動 |
|
各自申請 大学からの申請は、学部、研究室単位で1事業者 |
|
公益財団法人 NEC C&C 財団 |
2024年度後期国際会議論文発表者助成事業 |
C&C 技術分野 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人 NEC C&C 財団 |
2025年度研究員助成 |
C&C 技術分野 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団 |
2023年度外国人留学生研究助成 |
食品科学分野 |
2024年11月29日(金)書面提出 |
各自申請 |
|
公益財団法人 前田記念工学振興財団 |
令和6年度助成事業(特別研究テーマに関する研究助成) |
土木・建築・i-construction分野専攻学生対象 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人 立石科学技術振興財団 |
2025年度前期国際交流助成 |
エレクトロニクス及び情報工学 |
2024年10月1日(火)から12月20日(金) |
各自申請 |
|
公益財団法人 山田科学振興財団 |
海外研究援助 |
基礎自然科学研究 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人 平和中島財団
|
1.国際学術共同研究助成 2.アジア地域重点学術研究助成
|
|
|
各自申請 |
|
岡山発国際貢献推進協議会 |
|
1.活動のすそ野を広げる国際貢献活動
|
|
各自申請 |
|
一般財団法人丸文財団 |
1.交流研究助成事業 |
集積エレクトロニクス及び情報システム応用他 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 |
長期間海外派遣滞在費助成事業 |
自然科学分野 |
|
・津島地区(薬学系除く):国際企画課提出 |
|
公益財団法人池谷科学技術振興財団 |
1.派遣 |
先端科学及び関連科学技術分野 |
令和6年11月30日(土) |
各自WEB申請 |
|
公益財団法人国際文化交流事業財団 |
派遣・招聘 |
学術、文化(文学、芸術、言語等)又は教育に関する活動事業等 |
令和6年12月15日(金) |
各自 申請 |
|
公益財団法人渡邉財団 |
海外留学助成事業 |
最先端、科学・技術・医療分野 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人NEC C&C財団 |
国際会議論文発表者助成 |
C&C技術分野 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人八雲環境科学振興財団 |
国際研究交流助成 |
環境科学分野 |
|
各自申請 |
|
公益財団法人鹿島学術振興財団 |
|
①国際共同研究援助 |
|
各自申請(電子申請) |
|
名古屋大学宇宙地球環境研究所 |
2024年度16)-Ⅱ(後期)「若手国際派遣支援(海外発表・海外滞在)」 |
宇宙地球環境研究分野 |
|
各自申請 |
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/co-re/co-re-application.html
|
公益財団法人 牧誠財団
|
2024年度国際研究交流助成二次募集 |
・大学院生学生派遣 |
|
各自申請 |
http://melco-foundation.jp/apply/international/6614/
|
公益財団法人ユニオン造形文化財団 |
令和7年度国際交流助成 |
・国内の空間造形デザイナーの国内外における個展及び講演会等の開催に対する助成 ・国内外の空間造形デザインの発展向上を目的として国内で開催される、シンポジウム・セミナーに対する助成
|
令和6年12月20日(金) |
各自申請 |
|