奨学金のサイン

ご注意ください

奨学金を受給するためには、毎月、サイン期間中に各事務室で在籍確認のサイン(署名)をする必要があります。在籍確認のサインを行わなかった場合、理由にかかわらずその月の奨学金は支給されません。
在籍確認のサインが必要な奨学金は、国費、日韓、学習奨励費、JASSO海外留学支援制度(協定受入)奨学金、JICA奨学金、一部の民間奨学金(日本国際教育支援協会(JEES)、井内アジア留学生記念財団、橋谷奨学金など)です。
各月に1回目と2回目のサイン期間がありますが、毎月どちらかのサイン期間に1回、在籍確認のサインをしてください。ただし、2回目のサイン期間に来た場合、その月の奨学金の支給日が遅くなります。毎月の在籍確認のサイン期間は、奨学金によって違うため、以下の情報を確認してください。
また、サインのときに在留カード(持っていない学生はパスポートを持参。学生証は不可。)で本人確認を行います。本人確認できない場合には、サインができません。サインのときには必ず、在留カードとボールペンを持ってきてください。
なお、日本を一時的に出国する予定があるときは、学務部国際教育推進課に連絡してください。

「国費・日韓・学習奨励費」のサイン期間と支給日

在籍確認カレンダー(国費・日韓・学習奨励費)

各月における在籍確認のサイン期間 支給日
2025年3月 1回目 3月3日~3月4日 3月19日
2回目 3月5日~3月31日 4月15日
2025年4月 1回目 4月1日~4月10日 4月25日
2回目 4月11日~4月30日 5月19日
2025年5月 1回目 5月1日~5月8日 5月24日
2回目 5月11日~5月30日 6月16日
2025年6月 1回目 6月2日~6月6日 6月23日
2回目 6月9日~6月30日 7月15日
2025年7月 1回目 7月1日~7月4日 7月23日
2回目 7月7日~7月31日 8月18日
2025年8月 1回目 8月1日~8月6日 8月25日
2回目 8月7日~8月29日 9月11日
2025年9月 1回目 9月1日~9月2日 9月18日
2回目 9月3日~9月30日 10月16日
2025年10月 1回目 10月1日~10月9日 10月28日
2回目 10月10日~10月31日 11月18日
2025年11月 1回目 11月4日~11月7日 11月26日
2回目 11月10日~11月28日 12月12日
2025年12月 1回目 12月1日~12月4日 12月19日
2回目 12月5日~12月25日 1月20日
2026年1月 1回目 1月5日~1月9日 1月27日
2回目 1月13日~1月30日 2月17日
2026年2月 1回目 2月2日~2月6日 2月25日
2回目 2月9日~2月27日 3月12日
2026年3月 1回目 3月2日~3月3日 3月18日
2回目 3月4日~3月31日 4月15日

※4月から採用された学習奨励費の受給者は、4月~6月の奨学金は7月15日にまとめて振り込まれます。

※10月から採用された学習奨励費の受給者は、10月の奨学金は11月18日に振り込まれます。

 

「JASSO海外留学支援制度(協定受入)奨学金・JICA奨学金・民間奨学金」のサイン期間と支給日

在籍確認カレンダー(JASSO海外留学支援制度(協定受入)奨学金・JICA奨学金・民間奨学金)

各月における在籍確認のサイン期間 支給日
2025年3月 1回目 3月3日~3月5日 3月25日
2回目 3月6日~3月31日 4月25日
2025年4月 1回目 4月1日~4月4日 4月25日(※)
2回目 4月7日~4月30日 5月23日
2025年5月 1回目 5月1日~5月2日 5月23日
2回目 5月7日~5月30日 6月25日
2025年6月 1回目 6月2日~6月6日 6月25日
2回目 6月9日~6月30日 7月25日
2025年7月 1回目 7月1日~7月7日 7月25日
2回目 7月8日~7月31日 8月25日
2025年8月 1回目 8月1日~8月4日 8月25日
2回目 8月5日~8月29日 9月25日
2025年9月 1回目 9月1日~9月4日 9月25日
2回目 9月5日~9月30日 10月24日
2025年10月 1回目 10月1日~10月6日 10月24日
2回目 10月7日~10月31日 11月25日
2025年11月 1回目 11月4日~11月5日 11月25日
2回目 11月6日~11月28日 12月24日
2025年12月 1回目 12月1日~12月5日 12月24日
2回目 12月8日~12月25日 1月23日
2026年1月 1回目 1月5日~1月6日 1月23日
2回目 1月7日~1月30日 2月25日
2026年2月 1回目 2月2日~2月4日 2月25日
2回目 2月5日~2月27日 3月25日
2026年3月 1回目 3月2日~3月5日 3月25日
2回目 3月6日~3月31日 4月24日

※JASSO海外留学支援制度(協定受入)奨学金の受給者は、4月の奨学金は5月8日が支給日となります。
 また、5月以降に採用された受給者は、最初の月の奨学金の支給日について、学務部国際教育推進課で奨学金の手続きを行うときにお知らせします。

※日本国際教育支援協会(JEES)による奨学金及び橋谷奨学金の受給者は、4月の奨学金は5月23日が支給日となります。

 

奨学金のサインを行う事務室及び受付時間

いずれの事務室も、受付時間:月~金曜日(祝日を除く)の8:30~12:00、13:00~17:00となります。
受付時間は変更になる可能性があります。最新の情報は、各事務室でご確認ください。

津島キャンパスの学生
事務室:学務部国際教育推進課(一般教育棟C棟1F)

鹿田キャンパスの学生
事務室:鹿田分室(管理棟1F 北側事務室)

倉敷キャンパスの学生
事務室:資源植物科学研究所事務室

三朝キャンパスの学生
事務室:惑星物質研究所事務室