特別聴講・特別研究留学生

学生交流協定に基づく交換留学生(特別聴講学生・特別研究学生)の受入れ

本学と海外の大学との学生交流協定に基づき、海外の大学に在籍する者を短期間(1年以内)受け入れるもので、受入期間中の派遣元大学での在籍が前提となります。また、協定に授業料不徴収条項があるものについては、本学での授業料は免除されます。

この制度により受入れる留学生は、留学目的により次の2つに分類されます。

  • 特別聴講学生:授業を聴講するために本学に受入れる学生
  • 特別研究学生:研究指導を受けるために本学に受入れる学生
参考

大学間協定

部局間協定

受入手続き

特別聴講学生及び特別研究学生の出願及び受入審査は、EPOKによる受入れを除き、受入部局で行います。部局での受入審査を経て受入れ決定した者については、CESR支援システムに登録し、受入承諾書を発行します。詳しくはこちら

宿舎について

協定に基づき受入れる交換留学生は、大学の宿舎への優先入居者に該当します。4月入居と10月入居の年2回、宿舎の一般入居者の募集を行う際に、優先入居者の有無について、国際部から各部局教務担当に照会し、優先入居者の部屋を確保しています。よって、基本的に抽選に参加する必要がありませんが、優先入居者が空き部屋数を上回った場合には、抽選を行います。特別研究学生など、不定期に受入れを行うものや、優先入居者の照会期間終了後に急遽受入れが決定した者などがいる場合は、所属部局の教務担当係を通して国際部に別途ご相談ください。ただし、入居状況によっては、部屋が確保できない場合もあります。

奨学金について

日本学生支援機構JASSO「海外留学支援制度(協定受入)」に採択された受入プログラムの交換留学生は、以下の奨学金を受給できる場合があります。

日本学生支援機構JASSO「海外留学支援制度(協定受入)奨学金」
奨学金月額 8万円
支給期間 受入期間と同じ。ただし1年以内。
資格 協定に基づき受入れる交換留学生で、留学期間を通して派遣元大学に在籍する者。かつ、前年度成績係数が2.3以上(3ポイントスケール)の者。

交換留学生が受講可能な授業科目

受入を希望する学部・研究科が開講する科目の中から選択することになりますが、交換留学生で「日本語」の学習を希望する場合は、基幹教育センターの「全学日本語コース」も受講することができます。また、学部の交換留学生のために日本文化を紹介・体験する科目「日本事情」(グローバル人材育成院開講科目)もあります。