SEAMEO-RIHED INTERNSHIP PROGRAMME

期間 2023年8月~11月
応募締切

2023年7月23日(日)

詳細

SEAMEO-RIHED: Southeast Asian Ministers of Education
Organization‐ Regional Centre for Higher Education and Development
(東南アジア教育大臣機構・高等教育開発センター)
より、インターンシップのご案内がありました。

業務内容、応募資格、応募方法など、
応募に関する詳細情報は以下をご確認ください。
https://rihed.seameo.org/careers/internship2023/

ポスターはコチラ

★☆応募された方へ☆★
本学での参加者把握のため,
応募完了後、国際部留学交流課宛てに以下の通り連絡すること。

(送信先)ryugaku@adm.okayama-u.ac.jp
(メール件名)「SEAMEO-RIHED INTERNSHIP PROGRAMME 応募完了」
(メール本文)氏名,所属学部・研究科名,学生番号

 

【在大阪・神戸米国総領事館広報部】学生インターン(大学生・大学院生)

期間 2023年8月から6か月間(予定)
応募締切

2023年5月17日(水)

詳細 業務内容、応募資格、応募方法など、
応募に関する詳細情報は以下をご確認ください。

【募集要項】wwwfjb-20230426-intern-pas-osaka
【在大阪・神戸米国総領事館ウェブサイト】https://jp.usembassy.gov/jobs/student-internships/


★☆応募された方へ☆★
本学での参加者把握のため、参加が決定した後、
国際部留学交流課宛てに以下の通り連絡してください。

(送信先)ryugaku@adm.okayama-u.ac.jp
(メール件名)「在大阪・神戸米国総領事館広報部学生インターン参加登録済」
(メール本文)氏名,所属学部・研究科名,学生番号

 

IAESTE海外インターンシッププログラム

 

期間 派遣先による(8~52週間)
応募資格 研修時に日本の大学の学部3年次以上または大学院に在籍している者(国籍不問)
語学要件もあり(追加募集要項でご確認ください)
応募期間 2023/9/1~2023/10/20 17時まで
詳細

応募資格、応募方法など、
応募に関する詳細情報は以下HPの要項をご確認ください。
  ↓ ↓ ↓
【イアエステジャパンHP】https://iaeste.or.jp/internship/required-docs/

研修分野:主として理系全般(IT関連を含む)、ビジネス、マーケティング他。
詳細は上記ホームページでご確認ください。

★☆応募された方へ☆★
本学での参加者把握のため、参加申し込み後、
国際部留学交流課宛に以下の通り連絡してください。

(送信先)ryugaku@adm.okayama-u.ac.jp
(メール件名)「2024年度IAESTE海外インターンシップ参加登録済」
(メール本文)氏名,所属学部・研究科名,学生番号

【プログラム説明会について】
9/2(土)にオンライン説明会が開催されます(※事前申込必要)
下記ポスターのQRコードからお申込みください。

 

タイ・キングモンクット工科大学インターンシップ

期間 2023年6月19日(月)~8月16日(水)
応募条件

・学部3-4年生、大学院生
・インターンに必要なレベルの英語力
・心身ともに健康であること
・新型コロナワクチンを最低一回接種していること
・インターンシップに強い熱意を持っていること

応募

【応募締切】
 2023年3月15日(水)
 ※書類選考(および必要に応じてオンライン面接)の上、合格者が決定されます。

【応募書類】
 ・申請フォーム(コチラからダウンロード)
 ・英文成績表
 ・パスポートのIDページのコピー
 ・語学テストのスコアシート
 ・指導教員からの推薦状
 ・国際部からの推薦状(面談の上、こちらで作成します)

プログラム費用および寮費

無料(寮の水道光熱費は要負担)

詳細

【研究分野とトピック】
Microbiology, Chemistry, Mathematics, Physics, Nanoscience & Nano Technologyの五分野から25研究トピック
詳細は、コチラ(003.Interns Request 2023_2ndround)をご参照ください。

【連絡先】
 興味のある学生は、以下の担当教員に連絡をしてください。

 グローバル人材育成院
 准教授 稲森 岳央
  takaoinamori@okayama-u.ac.jp

★☆応募された方へ☆★
本学での参加者把握のため,
参加が決定したら、国際部留学交流課宛てに以下の通り連絡すること。

(送信先)ryugaku@adm.okayama-u.ac.jp
(メール件名)「【参加プログラム名】 応募完了」
(メール本文)氏名,所属学部・研究科名,学生番号

要項(英語)


 

ヴルカヌス・イン・ヨーロッパプログラム

期間 2024/4~2025/3
応募資格 学部3、4年生、大学院生で理工学系の学生
語学要件もあり(HPでご確認ください)
応募期間 2023/9/1~2023/9/22 
※事前に申請書類を国際部窓口へ9/14(木)17時迄に提出すること!     
詳細 募集要項はこちら

 

エラスムス・ムンドゥスパートナーシッププログラム ※終了しました※

 こちら より過去の活動報告をご覧いただけます。(自然科学研究科のウェブサイトにリンクします)