交換留学(EPOK派遣)
EPOKについて
岡山大学短期留学プログラムEPOK(Exchange Program Okayama)とは、岡山大学が全学部の学生を対象に募集・実施する、交換留学制度です。
本学との学術協定に基づく派遣先大学は、現在58大学あります。
国 | 協定校数 |
アメリカ | 15 |
カナダ | 2 |
イギリス |
各5校 |
オーストラリア インドネシア |
各3校 |
タイ | 7 |
台湾 中国 フィリピン シンガポール |
各2校 |
イタリア オランダ 韓国 ドイツ フランス ベルギー ポーランド ベトナム ブルネイ ラオス |
各1校 |
EPOK留学スケジュール (例)
春学期留学 (春出発)
月 | スケジュール |
---|---|
5月-6月 | 説明会 |
6月上旬 | 募集開始 |
7月下旬 | 募集締切 |
8月下旬 | 学内審査 (書類/面接)・通知結果 |
9月初旬 | 派遣候補者ガイダンス (派遣先大学通知・留学手続き等) |
9月上旬-12月上旬 | 語学スコア(写し)を担当教員宛て提出 ※派遣先大学の語学条件未達の場合、語学学校等での事前学習が受入条件となる可能性あり |
ノミネーション: EPOK派遣担当教員 → 派遣先大学 |
|
派遣大学出願決定: 派遣先大学 → EPOK派遣担当教員 → 参加学生 |
|
出願書類や各種申請:※以下の準備や手続きは参加学生が行う
|
|
10月-2月 |
|
1月-4月 |
|
帰国後 |
|
秋学期留学 (秋出発)
月 | スケジュール | ||||||
5月-6月 | 説明会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
6月上旬 | 募集開始 | ||||||
1月初旬 | 募集締切 | ||||||
1月 | 学内審査 (書類/面接)・通知結果 | ||||||
2月上旬 | 派遣候補者ガイダンス (派遣先大学通知・留学手続き等) | ||||||
2月上旬-4月上旬 | 語学スコア(写し)を担当教員宛て提出 ※派遣先大学の語学条件未達の場合、語学学校等での事前学習が受入条件となる可能性あり |
||||||
ノミネーション: EPOK派遣担当教員 → 派遣先大学 |
|||||||
派遣大学出願決定: 派遣先大学 → EPOK派遣担当教員 → 参加学生 |
|||||||
出願書類や各種申請:※以下の準備や手続きは参加学生が行う
|
|||||||
4月-7月 |
|
||||||
6月-9月 |
|
||||||
帰国後 |
|
募集
募集要項
応募期限
- 春学期留学:7月29日(金)正午
- 秋学期留学:1月6日(金)正午
応募書類提出先
応募手続きはすべてMoodleを通して行います。
応募書類(PDF)を期限までにMoodleの該当項目へ提出してください。
(応募書類原本は選考結果が通知されるまで各自大切に保管願います)
応募手続き
EPOK留学指導登録を行う
春学期または秋学期留学の応募期限までに、計画的に留学の準備を進めていくための登録制度です。
本募集要項により応募を希望する場合は、まず「EPOK留学指導登録」を行ってください。
EPOK留学指導を受ける
応募書類を揃える
- 岡山大学短期留学プログラム(EPOK)による派遣学生募集短期留学申込書
- 保護者からの同意確認メール
- 留学計画書
- 本学の成績証明書(和文・GPA評価係数入り)
- 語学能力を証明する書類
募集要項 – 資格(6)の①および②の場合 | TOEFL-iBTテスト(自宅受験用のTOEFL iBT® Special Home Edition含む) またはIELTSテスト(コンピューター受験を含む)のスコア証明書(原本)の写し 又は各テストのWEB上でのスコアが示される部分の写し) |
---|---|
募集要項 – 資格(6)の③の場合 | HSK(漢語水平考試)または中国語検定の合格証書(認定証書)、TOPIK(韓国語能力検定試験)、TCF(フランス国民教育省認定公式フランス語学力テスト)、DELF/ DALF(フランス国民教育省認定フランス語資格)又はフランス語技能検定のコピーなど |
応募書類を提出する
Moodleへの提出のみとします。
応募書類①~④(PDF)を、応募期限までにMoodleの該当項目へ提出する。
(応募書類原本は選考結果が通知されるまで各自大切に保管願います)
ご注意ください
-
- 応募期限までに語学能力を証明する書類を提出できるよう、試験日程等を実施団体のHP等で確認の上、計画的にテストを受験してください。
- 応募書類の作成等にあたり不明点があれば、あらかじめEPOK派遣担当教員及び事務担当係に確認してください。
- 応募書類に不備(記入漏れ、署名なし、提出忘れ等)があると受理できませんので注意してください。
留学相談
国際部留学交流課スタディ・アブロード部門では、海外留学を希望する学生の相談を3つの方法で受付けています。
EPOK派遣担当教員 ※要予約
1) EPOK派遣留学の場合: EPOK留学指導登録
2) 一般的な留学の場合: 以下の項目を添え希望する担当教員へE-mail
E-mail件名 | 留学相談予約: 学生氏名 (学生番号) |
---|---|
E-mail記入項目 |
|
備考 |
|
お問い合わせ
グローバル人材育成院 | |
稲森 岳央 准教授 (一般教育棟C棟303・津島キャンパスE4) |
E-mail: takaoinamori●okayama-u.ac.jp ※●を@に置き換えてください Tel: 086-251-7270 地域: イギリス、アメリカ (東部・南部・中西部)、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、シンガポール、ブルネイ、ベトナム、ラオス |
---|---|
大林 純子 准教授 (一般教育棟C棟309・津島キャンパスE4) |
E-mail: j_obayashi●okayama-u.ac.jp ※●を@に置き換えてください Tel: 086-251-8935 地域:アメリカ(西部)、オーストラリア |
ハルミルザエヴァ サイダ 准教授 (一般教育棟E棟404・津島キャンパスE4) |
E-mail: pu6h2ipe●okayama-u.ac.jp ※●を@に置き換えてください Tel:086-251-8557 地域: カナダ、中国、韓国、台湾、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、ポーランド |
国際部留学交流課スタディ・アブロード部 (EPOK担当職員) ※予約不要
窓口時間 | 月-金 9:00-12:00 13:00-17:00 (土日祝日を除く) |
---|---|
場所 | 国際部留学交流課スタディ・アブロード部門 (一般教育棟C棟1階) |
留学準備デスク=留学経験学生による留学相談
開室時間 | 毎週水曜日 16:30-18:00 |
---|---|
場所 | E12 (Zoomによる対応も可) |
お問い合わせ | E-mail: ryugaku000●gmail.com ※●を@に置き換えてください |
SNS |
|
※詳細はこちら |
海外留学説明会
- EPOK海外留学説明会 (2022年5月開催)